2010年02月26日

いよいよ明日は注文住宅完成見学会です!
田中邸チラシ.jpg
この雨の中、協力業者さんと準備をしました
濡れながらの作業‥ ありがとうございました。

明日・あさってはいよいよ『完成見学会』

お施主様のご好意でおこなう完成見学会は、親世帯+子世帯の二世帯住宅♪玄関を入って、シューズクローク
リビングと繋がった和室。
その中心には、大きな大黒柱‥
二階の吹きぬけに本棚のあるファミリーフロア
寝室は、オープンなクローゼットルームにロフト。

随所に工夫を凝らしたお住まいは、ぜひ、ご覧いただきたいですね。

当日は、住宅版エコポイントやりフォームを考えている方のご相談会も行っています。お待ちしています!
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 17:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2010年01月14日

ここは雪国?と思うほどの雪の降り方でしたね〜

100113_0835~01.jpg

100113_0833~01.jpg


もちろんバスで出勤!だって雪道運転心配だし…。

いつも雪がふる地域の方から見ると信じられないですよね

一日中降り続きました。長崎では珍しい!

雪の降る地域の方は、本当に毎日大変だな〜としみじみ思った一日でした。

朝起きてみると、「つらら」ですよ!

街のいたるところでつららがありました。

今日は、昨日とは一転!晴天に恵まれ雪も解けてきました

これで運転できます!よかった〜

posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 12:01 | Comment(1) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2010年01月05日

謹賀新年 

皆さまにはお健やかにお正月を迎えられたこととお喜び申し上げます。
昨年中も、多くの方々とのご縁をいただき、沢山の仕事をさせて頂きました。
お蔭様で新しい年を希望を持って迎えることが出来ましたこと、
社員一同 心より感謝申し上げます。
昨年は大きな変化の年、産みの苦しみの時とでも申しましょうか、先の見えないもどかしさがありますが、朗報も飛び込んできております。
「明日のあんしんと成長のための経済対策」として住宅エコポイント制を導入することが閣議決定されました。
こういう時期だからこそ、誠実に、心を込めて皆さまのお役に立てる仕事をしていきたいと思っています。
今年は『 不撓不屈 』で頑張ります。
そして「激動を感動に変えていけるよう」精進していく覚悟です。

皆さまにとって今年が希望に満ちた良い年でありますようお祈りいたします。           代表取締役 友永 俊治
s-集合カラーパス.jpg
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 10:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2010年01月01日

昨年は大きな変化の年でした。
こういう時だからこそ、誠実に心を込めて皆様のお役に立てる仕事を「不撓不屈」の精神で「激動を感動に変えていけるよう」頑張ります。
本年もよろしくお願いいたします。

なお、弊社は平成22年1月5日より営業いたしますが、お急ぎの方は0120−1067−19までお電話ください。

DSCF3934.jpg 

posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2009年12月28日

今年もご愛顧ありがとうございました

お蔭様で、多くの方々とのご縁をいただき、
沢山の仕事をさせて頂きましたこと、

社員一同 心より感謝申し上げます。

弊社は、平成21年12月30日〜平成22年1月4日まで休暇
となりますが、お急ぎの方・緊急の方は、下記までお電話ください。
0120-1067-19

s1-Logo.jpg
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 16:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2009年12月21日

新築現場に寄ってきました!

玄関をのぞいてみると大きな靴が‥

大工さんや業者さんの靴で、室内の作業をするときは、

作業靴やスリッパに履き替えています。

091217_1130~01.jpg

また,「現場はきれいに!」を合言葉に、合間を見ては、片付けています。

091217_1129~01.jpg

この前完成見学会をしていたとき、ご近所の方から

 『お宅の大工さんたちは感心ね〜。

仕事が終わるときはいつも掃除して帰るけん、

いつ見ても現場がきれかったよ!』


ありがとうございます。

見てる方は、見てくれているんですね。

これからも「現場はきれいに!」

お客様の大切な家づくりの品質管理を行います!
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 09:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2009年12月19日

091219_0800~01.jpg

今朝起きて雪が少し積もっていましたね
土曜日だったからか、車の渋滞もなくスムーズに走っていました。
でも、橋の上など凍っていたところもあったようで、事故情報も
日が差さないところは、一日中凍っていたりすることもあるのでご用心! 
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 10:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2009年12月10日

今日の『ホームウェル諫早』の新聞折込チラシ見ていただけましたか?

s-hw.jpg

その折込チラシの中に、大栄ハウジングで
古民家再生をしていただいたお客様の声など4家族の『お客様の声』が掲載されています!

古民家.jpg

是非見てくださいね!

(一部諫早市内でも配布されていない地域がございます。御了承ください。)


《キャンペーンお知らせ》

12月に入り長崎県諫早市でも寒くなってきました。

窓の結露・冬場の光熱費に困っていませんか?そんな方に朗報です!
大栄ハウジングならそのお悩み解消できるかも!?
今ある窓にもう一枚プラス! 

『インプラス』キャンペーン中!
0120-1067-19 
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 12:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2009年11月10日

久しぶりにお会いしたY様
会わなかった間に2人目のお孫さんも生まれたそうで、いろいろと楽しいお話を聞かせてもらいました!

ふと廊下に目をやると、以前はいなかった「金魚」
091109_1459~03.jpg
5月ごろから飼っているそうで、近頃水槽を大きくしたとか。

『孫が遊びにきては、金魚を見るのが楽しみみたいで‥。電話でも「どのくらいになった?うぁ〜 でぶっちょさんになったね〜」なんて話すんですよ

生き物をみていると、優しい気持ちになるのは何ででしょ?

また寄らせてくださいね

1_3106180021_90x90.jpg
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 08:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2009年09月28日

090917_1545~01.jpg
先日お邪魔したT様の玄関にグリーンのきれいな紫陽花を発見!
9月に紫陽花?!と思って聞いてみると
「母の日に子供からのプレゼントよ。長く楽しめて良いでしょう。最初の色は、ブルーで、今グリーン 最後は虹色っぽくなるらしいから楽しみにしているの
母の日といえば5月 既に4ヶ月も咲き続けているなんて!
すごく素敵な紫陽花!
来年の母の日に私も送ってみようかな
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 09:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews