『元気もん日記』 〜大栄ハウジング 〜
REFORM:建替えじゃなくても新築以上の
『リフォーム』があります。
BUILD :住まいの『夢』をお話下さい。
住まい作りは、お客様との充分な対話から始まります。
〜大栄ハウジングは、家族の『絆』が深まるような
リフォーム・新築を目指しています〜
ホームウェル諌早
大栄ハウジングMAP
携帯用QRコード
カテゴリ
★お楽しみイベント
(98)
★元気もんNews
(98)
★ただいま工事中
(55)
★素敵な新築完成!
(11)
★快適リフォーム!
(66)
住宅ローン特別金利
(6)
住まいの得する情報!
(17)
Enjoy Life
(104)
RDF Site Summary
RSS2.0
<<
★ただいま工事中
|
Main
|
★お楽しみイベント
>>
2009年08月12日
夏期休暇のお知らせ
いつもブログをごらん頂きありがとうございます。
夏期休暇は
8月13日(木)より16日(日)
の予定です。
お急ぎの方は,
0120−1067−19
までお電話ください。
これからも
ホームウェル諌早 (有)大栄ハウジング
を宜しくお願い致します。
posted by
ホームウェル諫早・大栄ハウジング
at
09:01
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
★元気もんNews
2009年07月28日
夏はどこに?大雨から身を守るために‥
まもなく8月というのに梅雨明けしませんね
あつ〜い夏を思うと「う〜ん
夏ばていやだな
」と思うけど、湿気が多いとカラッと
もなぜだか恋しい気分‥?
先日からの大雨では、特に福岡や山口では、大変な被害が。
諌早でも、ちょうど大水害があった日とも重なり、「もしや‥」と思うほどの大雨
雷
に、本明川近くにお住まいの方は特にご心配だったのでは‥。
昨日は、なんとかお天気になり、延期されていた「川まつり」も無事行われ、多くの方が楽しんでましたね
花火も上がり、子供達もにこにこ
でした。
さて、がけ崩れ・地滑り・地震など、災害は日本のどこでいつ起きても不思議ではないと言われています。
いざというときのために、非常時に備えましょう。
自宅周辺に危険な箇所はありませんか?
地すべりが起こりやすい場所
があります。こんな場所に注意しましょう。
●近くに地すべり危険箇所がある場所
●緩い傾斜地の傾斜が一様でない、等高線が少なく不揃いな場所
●斜面に生えている立木が曲ったり、不揃いになっている場所
●耕作が放棄され、雑草が生えた棚田になっている場所
●がけの上部などに滑った跡のような滑らかながけ
また、地すべりが起こる前に、次のような現象が起こることがあります。
梅雨の長雨、大雨が続いている時期に、このような現象を見かけたら、早めに避難してください。
●地面がひび割れたり、陥没や隆起をする
●井戸の水がにごる
●池や沼の水の量が急に変化する
日頃から家族全員で避難所や避難する道順を決めておきましょう。
大雨で増水した河川など危険な場所への出歩きはやめましょう。
今回の豪雨でも、自宅近くの小川や側溝に転落し、亡くなられたかたがいらっしゃいます。
普段からは考えられないほどの水量・勢いで、押し流されますので、まずは、近寄らない事が大切です。
屋根、雨樋、外壁、ブロック塀、ベランダ、サッシなど、家の周囲は定期的な点検
をしておきましょう。
壱岐で亡くなられた方は、ブロック塀が倒れ、下敷きになったとか。ずいぶん前のブロック塀は、鉄骨を入れてない場合が多いです。自宅のブロック塀に鉄筋が入っているのか確認し、対策をしておくと安心ですね。
もうすぐ台風
もやってきます。
台風時の屋根からの転落事故も後を絶ちません。
備えは早めに、風が吹き始めたら屋根にあがらないように気をつけましょう。
続きを読む
posted by
ホームウェル諫早・大栄ハウジング
at
11:43
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
★元気もんNews
2009年06月27日
ライオンズクラブ会長‥一年間お疲れ様でした
先日ライオンズクラブの最終例会が行われ、友永社長の会長としての「汗と笑いと涙の奉仕」の一年間が、無事終わりましたね。
社員から見ても、本業との掛け持ちに『忙しそう〜』でしたが、本当にお疲れ様でした
来月は、
旭化成建材本社での表彰式!
道具箱訪問・8月は木工教室があります!
みんなで頑張りましょう!
posted by
ホームウェル諫早・大栄ハウジング
at
08:45
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
★元気もんNews
2009年06月26日
祝
『ダイヤモンド賞』入賞
旭化成パワーボードのフォトコンテストにて
『
ダイヤモンド賞』
決定
とのうれしいnewsが飛び込んできました!
なんと全国から1000を超える応募がある中から、準グランプリにあたる
『
ダイヤモンド賞』
に選ばれたとか‥
選ばれた物件は
『絆が深まる二世帯の家…(N邸)』
(HP新築物件の中ほどに掲載していて、コメント付です
ぜひご覧ください)
「よかった、よかった
」 嬉しいですね
これからも、クオリティの高い、住まい手に満足・感動をいただける住まい作りを目指してがんばります
続きを読む
posted by
ホームウェル諫早・大栄ハウジング
at
08:47
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
★元気もんNews
2009年06月18日
紫陽花が‥
日のあたる場所にある紫陽花が‥
しゅん
としています。
建築屋としては、雨よりも晴れのほうが工事もはかどり良いのですが、
さすがにこの紫陽花をみていると、そろそろ雨も降らないとね‥と思ってしまいますね。
外を廻っていても暑いですよお
がじんわりと照るんです。
いけない!今暑くてバテバテで帰ってきたばかりでブログするとこんな
記事になってしまいました。
気を取り直して、暑さに負けずに頑張るぞ
皆さまも、体調管理を万全にお過ごしくださいませ
posted by
ホームウェル諫早・大栄ハウジング
at
16:17
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
★元気もんNews
1990年12月04日
おめでとう(*'▽')
こんにちは、マイマイです(*'▽')
今日も朝から寒いですね〜
フロントガラスが凍って、困ったもんですね( ノД`)
社長のブログにもありましたが、先日会社で歓迎会をして頂きました
美味しいご飯にホッペタ落ちまくりで、楽しい夜でした(*'▽')
社長のお誕生日の前日ということもあり、社員でケーキを準備してお祝いしました〜
39歳になった社長(^_-)
「いつもありがとう」のマカロンを添えて、大好きなモンブランを贈りました〜
マイマイは、ラフランスのタルト(*'▽')
無類のタルト好きですってへ。
先日は、ユーキャン流行語大賞も発表されましたね〜。
インスタ映えは、予想的中でしたっ
個人的には、ひふみん押しだったんですが(*'▽')
師走は何だか慌ただしくて落ち着きませんね。
事故には気を付けて今日も安全運転で行きましょう(*'▽')
posted by
ホームウェル諫早・大栄ハウジング
at
10:24
|
★元気もんNews
おめでとうございます(*'▽')
こんにちは、マイマイです(*'▽')
今日も朝から寒いですね〜
フロントガラスが凍って、困ったもんですね( ノД`)
社長のブログにもありましたが、先日会社で歓迎会をして頂きました
美味しいご飯にホッペタ落ちまくりで、楽しい夜でした(*'▽')
社長のお誕生日の前日ということもあり、社員でケーキを準備してお祝いしました〜
39歳になった社長(^_-)
「いつもありがとう」のマカロンを添えて、大好きなモンブランを贈りました〜
マイマイは、ラフランスのタルト(*'▽')
無類のタルト好きですってへ。
先日は、ユーキャン流行語大賞も発表されましたね〜。
インスタ映えは、予想的中でしたっ
個人的には、ひふみん押しだったんですが(*'▽')
なんだか慌ただしい師走でバタバタですが、1年の締めくくりをしっかりやりたいものですね(*'▽')
posted by
ホームウェル諫早・大栄ハウジング
at
10:24
|
★元気もんNews
1990年11月09日
八幡岳へ行きました
こんにちは、マイマイです(*'▽')
今朝はなかなか布団から出られませんでした〜( ノД`)
息子と私のお弁当作りのため、這うように出たけれど。。。
電子レンジの調子がイマイチで、いつもより時間がかかりました
今朝、イケメン工務の山口さんと話していたら、昨日のお昼は大工さんからカレーライスの差し入れを頂いたとか。。。
「良かったですね〜」と言いつつ、「呼んでくれれば行ったのに。。。」と食いしん坊な私は心の中で呟くのでした。。。(=_=)
そして私は、またまたアウトドア〜な投稿しちゃいます(*'▽')
平日のお休みに佐賀の八幡岳へ行ってきました
紅葉パトロールへ行ったんです
まだまばらでしたが、緑に赤に黄色に色も色々。。。
同じ緑でも濃かったり薄かったりグラデーションがとても美しかったですよ〜
山へ行くようになっていつも思うのは自然の偉大さ。
偉大なのに何も語らず、どっしりと静かな佇む。
自分の悩み事なんて小さく思えますね
夕方近くだったので、夕日も見ることが出来ました。
沢山元気もらったし、頑張りま〜〜す(*'▽')
posted by
ホームウェル諫早・大栄ハウジング
at
09:30
|
★元気もんNews
<<
前のページ