2015年04月24日
2015年04月22日
2014年08月01日
2014年07月24日
2014年07月23日
2014年07月02日
長年、憧れていた暖炉がやっと我が家に!!
1度はあきらめたものの、やっぱり諦めきれず今年3月決心されました。
設置場所は1階のリビング、黒く燻された暖炉はどっしりと存在感あり!
煙突も熱に耐えうるという二重構造のもので重厚感そのもの。
壁を貫通しまっすぐ屋根の上へ約5m。
施工中、職人さんの熱い暖炉談義に引き込まれてしまいました。
完成時には、ポカポカ陽気の春でしたが『今年の冬が来るのが楽しみ〜』
とご満悦のT様ご夫妻

暖炉導入を機に、2階南側の和室をフローリングの寝室にリノベーション。
夏はとても風通しが良いので涼しく、冬は陽だまりのような温かさがご自慢の部屋。
手前にお二人の書斎コーナーがあり、ご夫婦仲良くパソコンライフをお楽しみです。

階段ルームも天然の杉材で貼り換え、今までふさがっていた壁を1部解体し、
『風の流れ』を考えて、同じく杉材で縦格子をつけて新たなデザインが産まれました。
県産材を利用したということで木材利用ポイントも獲得され、
そのポイントでどんな楽しみ方をされるのでしょう?

1度はあきらめたものの、やっぱり諦めきれず今年3月決心されました。
設置場所は1階のリビング、黒く燻された暖炉はどっしりと存在感あり!
煙突も熱に耐えうるという二重構造のもので重厚感そのもの。
壁を貫通しまっすぐ屋根の上へ約5m。
施工中、職人さんの熱い暖炉談義に引き込まれてしまいました。
完成時には、ポカポカ陽気の春でしたが『今年の冬が来るのが楽しみ〜』
とご満悦のT様ご夫妻

暖炉導入を機に、2階南側の和室をフローリングの寝室にリノベーション。
夏はとても風通しが良いので涼しく、冬は陽だまりのような温かさがご自慢の部屋。
手前にお二人の書斎コーナーがあり、ご夫婦仲良くパソコンライフをお楽しみです。

階段ルームも天然の杉材で貼り換え、今までふさがっていた壁を1部解体し、
『風の流れ』を考えて、同じく杉材で縦格子をつけて新たなデザインが産まれました。
県産材を利用したということで木材利用ポイントも獲得され、
そのポイントでどんな楽しみ方をされるのでしょう?

2014年06月09日
梅雨に入りましたね。
このジメジメ感を好きなひとはいるのでしょうか?
ジメジメ、ベトベト嫌ですよね〜
そこで〜〜おすすめ商品。
『エコカラット』です。
呼吸する壁『エコカラット』が
『エコカラットプラス』に進化!!!
空気孔の容量を増やすことで
さらに、空気の清浄力をアップしました。
☆玄関施工例☆

☆リビング施工例☆

☆玄関ニッチ施工例☆

やっぱり
施工する前と施工した後では
雰囲気がガラッと変わりますね
施工された、大村市のK様も
すごく喜んでくださいました。
ご近所の方にも紹介するね…とも声をかけてくださいました。
K様お世話になりました。
これかららっきょ作り、梅干しづくりがんばってください
このジメジメ感を好きなひとはいるのでしょうか?
ジメジメ、ベトベト嫌ですよね〜
そこで〜〜おすすめ商品。
『エコカラット』です。
呼吸する壁『エコカラット』が
『エコカラットプラス』に進化!!!
空気孔の容量を増やすことで
さらに、空気の清浄力をアップしました。
☆玄関施工例☆


☆リビング施工例☆


☆玄関ニッチ施工例☆


やっぱり

施工する前と施工した後では
雰囲気がガラッと変わりますね

施工された、大村市のK様も
すごく喜んでくださいました。
ご近所の方にも紹介するね…とも声をかけてくださいました。
K様お世話になりました。
これかららっきょ作り、梅干しづくりがんばってください

2014年06月05日
2013年09月13日
2013年09月06日
夏も終わろうとしているこの時期にご紹介するのは
いかがかな…と思ってはいますが、
いい商品なのでご紹介いたします
『STYLE SHADE』外付けスクリーンです。
夏場、室内に入ってくる熱の約20%は窓から。
夏を涼しく快適にするためには開口部の
『遮熱』『断熱』がとても重要ですよね。

日差しや赤外線を遮り、高熱費も節約につながる簡単リホーム
現代版『よしず』の『スタイルシェード!』
スタイリッシュなデザインでおしゃれな外付けスクリーンです。
手軽に掃除もでき、使用しないときはボックスに収納できる
スマートな仕様になっています。
また色や形もいろんな用途にあわせてお選びいただけます。

詳細につきましては
フリーダイアル
0120−1067−19まで
ご連絡下さい(^◇^)
いかがかな…と思ってはいますが、
いい商品なのでご紹介いたします

『STYLE SHADE』外付けスクリーンです。
夏場、室内に入ってくる熱の約20%は窓から。
夏を涼しく快適にするためには開口部の
『遮熱』『断熱』がとても重要ですよね。

日差しや赤外線を遮り、高熱費も節約につながる簡単リホーム

現代版『よしず』の『スタイルシェード!』
スタイリッシュなデザインでおしゃれな外付けスクリーンです。
手軽に掃除もでき、使用しないときはボックスに収納できる
スマートな仕様になっています。
また色や形もいろんな用途にあわせてお選びいただけます。

詳細につきましては
フリーダイアル
0120−1067−19まで
ご連絡下さい(^◇^)