2009年12月18日

『馬渡の家』順調に工事が進んでいます。
現在塗装工事中!

 s-DSCF4060.jpg

s-DSCF4047.jpg

養生シートが外されて、どんな表情のお家が見れるのか楽しみですね
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 13:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★ただいま工事中

2009年12月17日

バリアフリー.jpg

毎日の介護が楽になる、たくさんの気遣いがこもった
リフォームに感激しました。


バリアフリーnさま.jpg

足を悪くした主人が車椅子でも生活しやすいように、
リビングと水廻りを一箇所に集中し、スロープと手摺を
つけて移動が安全に出来るようにしてもらいました。
また、座ったままシャワーを浴びる事が出来るお風呂や
安全を考えて煙の出ないIHヒーターのキッチンに。
おかげさまで主人の介護もとっても楽になりましたよ。
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 09:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★快適リフォーム!

2009年12月16日

灯油ボイラーの調子が悪くなったので、大栄ハウジングに電話を!

 節約効果を高めるため
 補助金がでると聞いてエコキュートに決定

s-DSCF3993.jpg

既に、キッチンはIHを使用中だったので、オール電化になりました。
次回からの電気料金がどのくらいになるか期待しています。
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 16:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★快適リフォーム!

2009年12月15日

s-DSCF4040.jpg

建物の完成の後、植栽も完成しました!

大栄ハウジングHPにも、新築情報掲載しましたこちらも見てね!

s-DSCF3856.jpg

O様邸は、パワーボード・屋根下地 ハイノジ・太陽光発電を備え、
エネルギーを無駄にしないエコ住宅!

働いている奥様の動きやすさ・動線を重視した住まいの間取り。
『実際住んでみてとても住みやすくて、思っていた以上だった』
と喜びの声を頂いています。

DSCF3827.jpg

お引渡しからが、本当のお付き合いの始まり

これからもよろしくおねがいします!
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 10:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★素敵な新築完成!

2009年12月14日

12月に入り、何かとせわしい毎日を送っている事と思います。
年末というと、大掃除‥。
以前ほど、この時期に大掃除をされる方は減ってきたのかも?!
でも、やっぱりきれいさっぱりして新しい年を迎えたいですよね

s-DSCF4004.jpg
(先日の料理教室でお片付け中!)

掃除をすると手が荒れませんか?
私も手袋をしてお掃除しても、ついつい素手で洗剤を使ってしまい
後から後悔‥なんて事もあります。

手あれを少しでも少なくするためにちょっとしたワザを伝授

その1 ガスレンジ・IHの汚れはビールで!
のみ残しのビール‥そのまま捨てるのは待って!
布巾に含ませて拭くと、意外と簡単に汚れが落ちますよ。
台所の油汚れすべてに有効です
ガスレンジ・IHの汚れは時間が経つほど落ちにくくなります。
ふきこぼれや油汚れは、気づいたときにこまめにふきましょうね

その2 排水口のぬめりには10円玉!
10円を5枚ほど使い古しのストッキングに入れ、
排水口にぶら下げてみませんか?
いや〜なぬめりやにおいが押さえられますよ

その3 ミカンの皮が大活躍!

・電子レンジの中のにおい消しに

ミカンの皮をちぎって入れて『チン!』するだけで、
レンジ内のこもっていたにおいが気にならなくなります

ついでに、水がしたたる程度に絞ったタオルを入れて、
1分ほどレンジで加熱。
蒸気でレンジ内の汚れが緩み取れやすくなります。
最後は、しっかり乾拭きするものお忘れなく!

・頑固な茶シブには‥
ミカンの皮の表面に『粗塩』をつけて、
コップや湯のみの茶シブをこすってみましょう。
意外と落ちるので、びっくり!ですよ

一日10分でも、気になったときにチョコチョコとお掃除しておくと
ずいぶんと後のお掃除が楽になります。

インフルエンザや風邪など、はやっており体調管理の難しい時期です。
合間を見つけて、すっきりお掃除頑張りましょう!
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 13:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | Enjoy Life

2009年12月11日

12月に入り、長崎県諫早市でも肌寒い日が続いていますね。
冬場のお悩みといえば‥
1 暖房をしても、大きい窓のあるリビングなどなかなか部屋が暖まらない
2 暖房をすればするだけ、結露にこまる!
3 結露の水滴で床にしみができたり、カビの温床になったり‥
4 暖房するだけ、エアコン代がかかったり、灯油代がかかったり‥
 どのくらいかかるか心配で。出費を抑えたいのに。


そんなあなたに朗報です!

s-インプラスチラシ.jpg

★少しでも光熱費を安くしたい!
断熱性の高い外壁材を使っていても、マンションに暮らしていても熱の出入が大きいのが『窓』
ガラスをたった1枚プラスするだけで、断熱性が飛躍的にアップ!
空気の層が熱の通過をストップ!
これから本格的にかかる暖房費・灯油使用量・夏場の冷房代も下がりますよ!

★『音』も静かに!
空気の層が音も遮断。外の騒音を室内に招かず、お部屋の音も外に漏らしにくくなります。小さなお子様やご高齢の方がいるご家庭・趣味の音楽を楽しまれる方に嬉しい遮音性能です!

★一枚あたり約一時間のスピード性!
今お使いの窓枠を利用して内側にフレームを取り付ける「カンタン後付け式」だから時間もかからず、壁や窓を壊す事もありません。
マンションでも大丈夫!和室には組子タイプがぴったり!


ホームウェル諫早・大栄ハウジング
では皆さんの悩みが解消できれば‥と
今ある窓にもう一枚!『インプラス』キャンペーン中!

例えば インプラス単板ガラスタイプ3mmガラス入り 高さ120cm×横170cm
メーカー希望小売価格(商品のみ)44310円(税込)

⇒ 施工工事費コミコミ価格 36500円(税込)

(窓の大きさ・選んでいただくガラスのタイプによって価格は変動します。現在キャンペーン中ですので、通常価格よりお得です。)

窓から始まる快適生活 地球にエ〜コとしよう!
 詳しくはお電話ください。0120-1067-19

posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 09:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 住まいの得する情報!

2009年12月10日

今日の『ホームウェル諫早』の新聞折込チラシ見ていただけましたか?

s-hw.jpg

その折込チラシの中に、大栄ハウジングで
古民家再生をしていただいたお客様の声など4家族の『お客様の声』が掲載されています!

古民家.jpg

是非見てくださいね!

(一部諫早市内でも配布されていない地域がございます。御了承ください。)


《キャンペーンお知らせ》

12月に入り長崎県諫早市でも寒くなってきました。

窓の結露・冬場の光熱費に困っていませんか?そんな方に朗報です!
大栄ハウジングならそのお悩み解消できるかも!?
今ある窓にもう一枚プラス! 

『インプラス』キャンペーン中!
0120-1067-19 
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 12:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2009年12月08日

日曜日にキレイライフ諌早で行われた料理教室

DSCF4006.jpg

子供さんも含め15人も集まって頂きました

DSCF4010.jpg

クリスマスを意識したメニューは‥
・チキンのマスタード添え
・ポテトの重ね焼き(グラタン風)
・トマトライス
・ヨーグルトケーキ
・ラッシー など‥

その他にも お赤飯やたまねぎたれを使ったオードブルなど盛りだくさん

DSCF4016.jpg 

お楽しみ試食には皆さん笑顔・笑顔 
皆さんの感想は?

・IHが火の通りが早いからか、思った以上に手早く出来たので驚いた!
・タイマーを使うとこげる心配がなく他の作業も出来るので、普段からもっと使いこなしたい。
・同じIHでも使い方次第で、省エネになる事が分かったので
これからは省エネにつながる使い方をしたい。


など、いろんなことを吸収していただいたようです

まだ参加した事のない方も、リピーターの方もどんどん参加くださいね。

次のイベントは‥

 『新築完成見学会』2010年2月 諫早市 で開催予定です。

近くなりましたら、ブログ・HP等でお知らせしますので、お楽しみに。



posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 11:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★お楽しみイベント

2009年12月03日

12/6《日》 お楽しみ料理教室
クリスマスやお正月に使える、おもてなし料理を一緒に
つくりませんか?


時間 10時から12時場所  キレイライフ諌早にて(泉町)

参加費 500円  ご希望の方はお電話ください。
(申し込み締め切り 12月4日まで)

s-DSCF3451.jpg

IHクッキングヒーターをすでにお使いの方、効率的な使い方が
できてますか? 電力のムダ使いはしていませんか?
現在、ガスをお使いの方もIHのパワーを体感してみませんか?
最近は発酵機能付きパン焼きもできる機種も登場しましたよ。


〜前回参加した方の声〜
タイマーをうまく使いこなせると料理が楽しくなりますね!…T様
目からうろこのスピード料理はとても参考になりました。…K様
普段使わない材料を使ってのレシピがとっても勉強になりました。…U様
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 11:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★お楽しみイベント

2009年11月25日

独特の香りとその歯ごたえで人気の『舞茸』

i3.gif

歯切れがよく知るものや炒め物、フライなど幅広い料理に使える便利な食材です
洗わずにそのまま調理できるのもうれしいポイント
秋・冬は常温でも保存が可能です。

保存方法で最近私が、重宝しているのが、きのこの冷凍保存

安売りの時に、えのきやしめじ、しいたけ、舞茸、エリンギなど買ってきて、いつも使う大きさに切り、袋にいれ(私は、混ぜていれています
そのまま冷凍
お味噌汁やきのこソースを作ったりするときそのまま加熱して使えるので、重宝しています
皆さまもお試しあれ

舞茸を使ったレシピはこちらを参考に

これから、鍋物や豚汁などうれしいですね
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 17:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | Enjoy Life