2011年09月08日

建て替えじゃなくても 新築以上の リフォームがあります = 『新築二世』

アフターDSCF6458.jpg 
↓ 
ビフォーリフォーム前.jpg 


県下LIXIL トステム のリフォームフランチャイズ ホームウェル が集まって LIXIL長崎ショールームにてリフォームフェアを開催します。

★丸ごとリフォーム ビフォー&アフター上映会 
リフォーム施工 年間280件(弊社平成22年度実績)施工事例パネル展示

 
特典もいっぱい 
詳しくは明日の朝刊新聞折込をご覧ください!
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 10:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2011年08月05日

今度の日曜日 8/7 10〜17時 は
『新築完成見学会』

吉岡邸 ちらし.jpg

場所は 諫早市天満町 北郵便局近く 

 和×MODAN の落ち着いた佇まいが見所です 
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 17:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2011年07月11日

ホームウェル諌早 (有)大栄ハウジング のニュースレター元気もん7月号現在公開中です

P7020053.jpg
今月の2・3日に行なった真崎町の完成見学会。
お客様お一人お一人違うように、それぞれのライフスタイルに合わせた注文住宅だから、どの家も全く同じ家は1棟もありません。

『空間を楽しむ家』は、リビング・吹き抜け空間を中心に廻れる間取り、共に働いているご夫婦の生活しやすい工夫が随所にあり好評でした。

今月 30日には、新築完成お披露目会を予定しています。梅雨の長雨で塗装工事が出来ませんでしたが、梅雨も明け、工事は着々と進んでいます。

20110418093359.jpg
写真は、大工工事の最中のもの。
今現在は、大工工事も終わり、内部はクロス工事を行なっています!

そのほか、施工実例、人気の簡単レシピもご覧下さい。
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2011年06月16日

1b66efa5fcc66828e71b86a60892b76e.jpg
大村市富の原にオープンした「木のコトミュージアム」

最近テレビや情報誌などメディアに多く取り上げられ話題になっていますね。

木の事から、産地や家のこと、家づくりを楽しく学べると話題のスポットです。

大栄ハウジングは、「長崎すて木な家づくりの会」の会員です!

国産地域材を使った家づくりはおまかせください!

「木のコトミュージアム」では、木のおもちゃコーナーが人気ですよ!
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 08:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2011年05月20日

TS3N0224.jpg

毎週金曜日お昼は、現場清掃の日。
忙しい中、パートナー会会員の業者の方と一緒に現場周りのお掃除をしています。
散らかりがちな工事現場も、キレイに心がけることで安全に気持ちよく過ごす事が出来ますね〜

工事中の現場はもちろん、仮設のトイレも毎日大工さん始め、使われる方々でお掃除するので
いつもキレイですよ

『継続は力なり』これからも続けて参りますので、ご近所の方々よろしくお願い致します! 

    
 
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 16:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2011年05月16日

住宅の省エネを推進し、好評の「住宅版エコポイント」締切が、今年の12月末までとされていましたが、先週末発表があり、
今年の7月31日着工分までとなりました!

節電をいわれているこの夏!エアコンの効き目をよくするために窓の断熱をお考えの方、
トイレのバリアフリー・節水型トイレに取替えをお考えの方、
お風呂のお湯が冷めにくい高断熱浴槽へ変えたい‥とお考えの方
せっかく、工事をされるなら、7月までのエコポイントをお忘れなく!

1_080501066_90x90.jpg

気になる方は、0120−1067−19までご連絡下さい
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 17:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2011年04月04日

感謝状.jpg
毎年恒例の『盲導犬チャリティバザー』
バザーでの売り上げより「九州盲導犬協会」へ寄付をさせていただきました。
この度「感謝状」が届きましたよ

3月に「東日本大地震」があり、世の中の方の目が地震の復興へ向けられています。
大栄ハウジングも、「東日本大地震」のため、日本赤十字社へ義援金を送らせて頂きました。

九州盲導犬協会など、多くの団体が寄付金を頼りに運営していると聞きます。

大栄ハウジングは、細くても、長〜く「チャリティ」への取り組みを続けて行きたいと思っています。
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 12:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2011年03月30日

毎月月初めからお届けしている 
大栄ハウジングニュースレター「元気もん」

只今編集中で、あーでもない、こーでもない‥と悪戦苦闘しています。

お客様から「この前のレシピ簡単でおいしかったね」とか
「今度のイベントは何?楽しみにしているのよ」とか
「バリアフリーのリフォーム工事や下水切替工事もしてるの?
知らなかった」
など、様々なお声に励まされながら製作しています

1_080501066_90x90.jpg

今月は、「4/16.17に宇都町で行なう新築完成見学会」
「4/14に上野町で行なうまるごとリフォームお披露目会」
「お客様感謝デー 4/9の竹の子掘りデー」

好評のレシピは、自分で作る「手作りタレ」などなど

お楽しみに♪
 
posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 09:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2011年03月22日

東日本大地震から10日が経ちました。
いまだ全被害の概要が分からない中、16歳と80歳のお二人が救助されたとのこと。
身体を冷やさないように乾いた毛布を探したり、たまたま居た場所が台所だったことなどいくつかの幸運が2人を助けたのでしょう。よかったですね

出来る事を検討し、まずは募金をしました。

一日でも早く復興しますよう願っています。

logo.gif

posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 09:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews

2011年03月17日

 3月19日(土)は、トステムショールーム長崎にて
「春のリフォームまつり」を行ないます。
時間:10時〜17時

システムバス「ラバス」ご購入の方には
・FRP浴槽→シャイントーン人造大理石へグレードアップ!
または、
・浴室換気乾燥暖房機をグレードアップ

システムキッチン「アミィ」ご購入の方には
・カウンタートップを高級感がある人造大理石へグレードアップ!
もしくは、
・なんと食器洗い乾燥機をプレゼント
もしくは、
・オールインワン浄水栓をプレゼント

いずれも、当日ご来場された方限定特典です

トイレも今、キャンペーン中です。

水廻りリフォーム・増改築など、
今のお住まいをもっと暮らしやすくしたいとお考えの方、
安心できる住まいのプロをお探しなら、
まずは、ご相談いただけたらうれしいです。
会場にてお待ちしています♪

s-3月19日リフォーム祭りチラシ.jpg

(3月18日に新聞折込をします。)

お待ちしています!



posted by ホームウェル諫早・大栄ハウジング at 09:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ★元気もんNews